島田紳助の電撃引退から既に3年が経過しようとしている。
紳助は現在も一般人としての生活を満喫している。
島田紳助は現在何をしているのか?
復帰が騒がれた紳助だが現在も事業と不動産投資を中心に自由な生活を送っているみたいだ。
2013年にはハワイの別荘で週刊誌から取材もされている。
ハワイの物件は紳助が知人の情報から仕入れて購入したコンドミニアムだ。
もともと紳助は不動産に関してはプロ並に詳しく、今後価値の上がる物件を次々に購入してきている。
このハワイの物件もその1つだ。
リゾートマンションのようなもので自分の部屋に業界の人や知人、
そして芸人の後輩なども家に真似ている様子だ。
ハワイの取材では紳助は
今は旅人ですわ
と答えている。
この辺は芸能界を引退しても現在いろんな人と付き合って充実した人生を歩んでいるところが紳助らしさが出ている。
正に旅人かもしれない。
紳助の人脈の広さはすごい
紳助の人脈は幅広く、
会社役員などの一般の業界、
芸能界全般に関係する業界、
そして引退の問題になった裏組織の業界、
と他業種に渡って太い人脈を持っている。
2013年に開催したHASEGAWAというゴルフコンペも、
多くの社会を動かしている人たちが集まってきている。
その中には吉本興業の上層部の人間も集まっているそうだ。
なぜ紳助は面倒見が良いのか?芸人を辞めたヤツでも面倒を見ている
紳助の面倒見の良さは周りの人間も周知の事実だ。
昔、なにわ突撃隊という紳助の『クイズ!紳助くん』という関西ローカルの番組で、
野呂祐介という冴えない芸人がいた。
しかし、何年やっても芸人としてはブレイクすることができなかった。
けど紳助は「野呂は才能はないけど、必死に努力する力はもっている。」と言って、
お好み焼き屋の社長として新たな人生をスタートさせるために紳助は面倒をみていた。
紳助はとても仲間を大事にするところが、
後輩などから今も慕われているところに通ずる。
紳助が芸能界のトップに君臨していた秘訣はこの人脈の広げ方にも要因があると思う。
18歳の頃から「人付き合い」を大切にすることを心得ていた紳助は、
ファンは少なかったかもしれないが紳助を支持している周りの人たちは多かったわけだ。
その「人付き合い」の良さが引退してもなお現在に活かされているのだろう。
【実録レポート物語】僕は紳助のDVDの90で人生が変わった
このブログ運営者の僕はひきこもり体質で人見知りの真面目系クズ人間でした。
それが今では起業したり街で美女に声をかけられるようになったり自分が思うものは手に入るようになりました。
すべては紳助のDVDの90分を見たのがすべてのきっかけ。
- [物語1] 神DVDとの出会い|僕は紳助のDVDの90分で人生が変わった
- [物語2] えーーーーーーーーーーっ!
- [物語3] 確信から人生が変わる前夜
- [物語4] 2万円が銀行口座に入金されて吐きそう
- [物語5] 街で声をかけた美女とワンナイト